クラナド16話・・・泣きました・・・
こんな涙目で寝たら明日目が腫れちゃうよ・・・
っと以外に冷静な自分・・・
てことで
モヤモヤをぶっとばす!!ってな感じで
ソウルイーター 第42話 「進撃!ババ・ヤガーの城?なんかモヤモヤする??」
の感想!!!
モヤモヤ吹っ飛ばせない感じのサブタイだけど気にすんなw
それ、ワカチコ、ワカチコw
「モヤモヤする・・・」
マカさんw空気よんでくださいw
俺の空気をよんでくださいw
シュタイン博士の捜索を打ち切っり
クロナを幽閉したままのシブセンに不信感をもつマカ・・・
モヤモヤしてますw
クロナ追放だと・・・
クロナはマリーと共にメデューサと決着を着けに・・・
きっとそこにシュタイン博士がいると信じて
この前は逃げ出してきた砂漠・・・
でも今回は違う!
クロナは前に進んでいた
死神様とデスサイズは本当に波長が合ってそうだww
ヌコwかわいいよヌコw
「なんだ、ビビッてんのか?俺様がここにいるって事はここが一番安全な場所なんだからなぁ!!」
さすがブラックスターw
クロナ追放を気にするマカ・・・
「クロナとマリーがシブセンから抜けたってことはメデューサに手が出せるって事だ」
ソウルは死神様の考えをくみとっていた
そしてブラックスターはいつもどおりの自分主義w
二人みたいに割り切れないマカはモヤモヤしている・・・
そしてとうとうアラクネとシブセンの衝突・・・
それを高みの見物と洒落込むメデューサ・・・
戦場で再び出会うジャスティンとギリコ・・・
因縁の対決再びw
戦闘が始まる中まだモヤモヤしているマカに・・・
「何やってんだよ・・・。お前はどうしたいんだ!!!」
とソウルが一喝!!
やっとモヤモヤが吹き飛んだマカ
マカとソウルはシブセンの指示を無視してクロナを追うw
そしてそれを当たり前のように見送るブラックスターw
仲間っていいですねw
そんな中キッドは単独行動でどこへ?
次回予告
人生止まるときと走るときがあるわ・・・
今は走るべきか止まるべきか・・・
よし!止まりながら走るかww
無理っすw
次回「最後の魔道具?武器無しキッドのミッションインポッシブル??」
次回はキッドの懺悔の時間かなぁw
人間不信で単独行動とってゴメンナサイの時間な予感w
ハンカチとティッシュを用意してっと・・・
さぁ、見ましょうw
最初は久々の渚の夢の中・・・
どこかにいっちゃうロボ・・・
そしてOP・・・
この歌詞にすでにうるる・・・
2番とか流された日にゃ・・・それだけで号泣できますぜ・・・
すでに玄関の表札には汐の名前が・・・
朋也は不安な気持ちを隠しきれずに早苗さんにぼそり・・・
それをやさしくうけとめる早苗さん・・・大人だなぁ
一年にひとつだんご大家族を増やそう・・・
朋也はだんご大家族を抱きしめて・・・
渚のにおいがする・・・
エヴァ?
とかふと思いつつクラナドに集中・・・
正月・・・高校時代の仲間が集合w
まさにだんご大家族w
春原はここで素朴な疑問をぶつける
「親父になるってどんな気分だ」
「わかんね。好きな人ができてそいつのために生きていたら親父になっていた・・・」
その言葉を聴いて朋也を遠くに感じていた春原だったが近くにいた事を実感する
そしてことみは親の研究を引き継ぎ難しい話を・・・
ことみのほうが遠い存在にww
結局の話・・・
未来はいろいろな可能性があるって事!!
そして渚の陣痛・・・
渚はそのとき高熱でダウン・・・
しかも町は大雪で都市機能は麻痺・・・
そんな中、最初に計画していた自宅出産へ
助産婦の人もかけつけていよいよ出産・・・
渚は陣痛の痛みで意識を失い・・・陣痛の痛みで目が覚める
そんな事を何度繰り返しただろうか・・・
絶望とも思える景色の中・・・赤ちゃんの産声が
赤ちゃんを抱き上げる朋也・・・
渚はその景色をみてほっと一息・・・
そして眠りについた・・・
朋也の目から流れる涙はうれしい涙から悲しい涙へ・・・
朋也は渚と出会ってから本当に渚の事しか考えてなかった
そんな渚はもう目覚める事はない・・・
今その手に抱きしめている渚の残した新しい命「汐」
新しい命の誕生・・・
しかし朋也は渚を失った悲しみに浸る事しかできなかった・・・
渚を失っても町は何一つ変わらない・・・
部屋は汚れ表札には汐の名も渚の名も朋也の名前もない・・・
次回・・・夏時間・・・
携帯全部に反応するゆずきレーダー
だいぶ精神的に参ってる?
いきなりだれか流されたw
流されたのはナカジマと言う人っぽい
今回は流した後の話がメインなのかな?
この男・・・ロリコンかw
ロリコンばかにすんなw
子供は宝って言うじゃないかw
男だらけの工場に女が来たよw
とか思ってたらオバサンはいたww
なんだこの女w
この態度の違いw
そして女を振り切り愛しのカヨちゃんへw
この男・・・何もしてないw
てか他の人がギラギラしてるって
どんだけ女に飢えた職場なんだw
徐々に関係を親密にする女と男w
しかし男は微妙な反応・・・
この女・・・なにかたくらんでるように思うんだが・・・
俺だけか?
包丁さびてますよ・・・
なら研いでくれw
てかさびた包丁で料理するなww
てかこの女は押しかけ女房ってやつですかいw
あああ、ナカジマの事をしゃべってしまったよw
ナカジマめw
カヨちゃんでハァハァしていたとはw
こんなやつがいるから児童ポルノ禁止法とかができちゃうんだよw
ところで児童ポルノには男女差別がありませんので
ショタ好きの人も気をつけましょうw
まぁ、今のところ日本では実在する児童のみが対象になっているので
マンガなどで妄想にふける場合は問題ありませんw
よかったですね?w
日本に生まれてw
本題にもどりますw
そしてすべてを話し仲良くなった男と女・・・
女の部屋に招待されるまで親密に・・・
しかし女はナカジマの彼女だった・・・
ほれみたことかwwwww
大人の女なんぞ信用するからだw
てか今までのは未来予知だったのかw
地獄少女めw
かなしばりにみらいよち・・・
エスパー系ポケモンか貴様はw
次回もなにやら今までの話と違う感じ
今回といい新しい見せ方でいいですねw
蓮がおもくて抜け出せないキョーコ
そこにNG女優の声が廊下から聞こえる・・・
腹いせにNGセリフを言うキョーコ・・・
セリフに無意識に反応して起き上がる蓮・・・
さすがとしかいえないw
なにが子供だコノヤローw
キョーコはちゃんとマネージャーしてるんだいw
おろし大根に蜂蜜wwww
全力サポートするキョーコに
蓮はキョーコの本質を取り戻しつつあったw
そしてもうろうとする意識の中
「ありがとう、キョーコちゃん」
の一言にテンパるキョーコww
モザイク料理だと・・・
緑のスタミナジュースw
殺人的珍味w
まさに乾汁www
なつかしいよテニプリw
キョーコはとてもいい奥さんになれそうだw
秘密の敦賀さんゴッコww
てか呪いの人形ってw
敦賀さんが演技に集中できないだとwww
キョーコめw
すでに蓮を掌握したかw
キョーコは気付いていないみたいだがw
てかキョーコ台本覚えてるwwww
蓮がキョーコをほめてるwwwwww
ありえねぇwwww
演技が楽しいだとww
そんな事いったら蓮がキョーコに心を開いてしまうではないかww
おいおいww
敦賀さんの事・・・嫌いじゃないかもw
ふぅw
好きとか言い出すかと思ったw
キョーコは自分の過去の嫌な思い出も笑えるぐらい強い子になりましたw
一夜にして険悪ムードww
かと思いきや渋滞でイライラしてたのかww
チャリwwww
てか強奪wwww
鬼に金棒・・・キョーコにママチャリw
そして蓮から100点はもらえたのかな?
次回は高校デビュー?
そして不破尚ふたたびw
次回は復習の鬼となるかキョーコw
楽しみですw
ちはやぶるま・・・
いや、ちがww
ちはやぶるちはやだったw
これもネコミミブルマ?の魔力かw
恐るべしまりあ†ほりっくww
おいwちはやw
結局風呂はいってないwww
てかいったん脱いだ下着とか靴下履くってどうよww
想像すると興奮するじゃないかw
あああ、もうちはやの事が下着とか取り替えない
ずぼらな娘にしか見えないよww
あああ、うぶなよいちがマンガのネタにされてしまう・・・
よいちめw
説教などと・・・
うはww
かわいそうなよいちww
てかこの家族を言葉巧み操るちはや・・・
こいつ・・・できる・・・
てかお仕事ってw
実はちはやが家計を助けていたりw
てか鷲津・・・一日考えてその格好か・・・
一日無駄に過ごしたな・・・
いや、何事も考えてる時間などが幸せであって実は充実した時間だったのかも・・・
とかフォローしてみたw
マンガ書くなんて遊んでるのと同じだと!!!!
しかも原稿をやぶくとは!!!
殺す!!!!!
かわいそうなちはや・・・
やってしまえw
悪即斬だw
よいちはなんだかんだ言って人の心のわかるいい人だw
不良たちは輝いてる人たちを見て嫉妬しただけなんだよ・・・
ちはやはそれがわかる大きな心の持ち主だw
手を繋がれたよいち
つ・な・が・れ・た・・・
なのによいちが怒られる・・・
恐るべし女の嫉妬・・・
にしても学校の先生までが巨乳とは・・・
やはり今期のおっぱいアニメという噂は本当のようだw
でも俺は巨乳より微乳派だw
がんばれあやめw
夏目はめずらしく妖怪以外に興味をもっていますw
サブタイにもありますが鳥の雛です
雛というか卵なんですがw
生まれないので捨てられた卵・・・
ニャンコ先生に暖めてもらうことにw
てか玄関の数字が6から5になっている
おそらく次の日は4だろう
あれw
3だとww
おそらくこの卵も妖怪の類なんだろうw
4が空気だったんですがw
夏目が数字の事に気付くと後ろには数字を書いた主が・・・
なんと卵は何者かが狙っていたもので
その肉は美味で血は不老の力があると言うではないかw
夏目は急いで卵の元へw
ニャンコ先生は卵を放置して酒を飲みにw
きっと将来ダメなお父さんになるんだろうw
そしてやっと1・・・
卵が割れて・・・
光ったwwww
かわいいいww
なんか擬人化した鹿の子供みたいなやつw
タツミっていう鳥と龍の間みたいな妖怪らしいw
なにw
この姿は最初に見たものをまねるだとww
しかし成長すると本当の姿に戻って旅立っていくらしい・・・
寂しい別れの予感・・・
部屋がぐちゃぐちゃ・・・
もしかしてニャンコ先生が食べた?
なんて信用のないニャンコ先生w
なんてかわいい龍なんだ・・・
タマちゃんwww
それはヌコの名前ですよw
ニャンコ先生w
結局タマに決定のようだww
しかし成長するにつれ元気がなくなっている・・・
鼠・・・
ニャンコ先生の餌食に!!!
とか思ってたらニャンコ先生弱!!
しかもブタだの狸だのいわれてるw
夏目はタマをつれて逃げる!!
しかし追いつかれる・・・
やっぱり夏目は一人じゃなにもできないよ・・・
襲い掛かる鼠・・・
タマは夏目を守りたい一心で大人に・・・
無事に鼠を退治したタマ
しかし大人になったタマはとっさのことで錯乱状態に・・・
夏目のこともわからずに夏目を蹴飛ばす
そこにニャンコ先生登場!!
しかし夏目がタマをなだめるw
ニャンコ先生出番なしw
そして大人になったタマは旅立っていった・・・
タマの残していった巣には夏目でもみることができないもの
でも目には見えなくても大切なものが残っている事はわかるのでした
背中をガリガリ削っていきますw
そんで肩を作るために二の腕あたりまでちょこっとつけてみる
とっても雑いなぁw
まぁ、まだ全然途中なので
肩に肉付けしていくとそれなりに見れるものになっていくかと・・・
お尻のほうにもちょいと肉付けしないとw
でもその前に・・・
表を製作
ここまであばら骨強調するつもりは・・・
予想以上にガリガリにw
弱ってるぐらいにしようと思ってたのにw
このままでは微グロから普通のグロになってしまうw
まぁ、そうなればそれであの羽も作りなおして
ボロボロの元気のない羽にしてグロまっしぐらでもいいんだけどw
まぁ、なんだかんだでちょいとペースアップしてきたフィギュア製作でしたw
陛下が黒子なんですがw
裏方担当ですか?
愛しのミーナにふられて失意の王子・・・
セバスチャンの嫌味がw
美化されたw
セバスチャはカレーパンw
てか光ってるw
なんて味っ子ww
あああ、アグニ・・・
すでに王子がふられたことをアグニが知ってしまう・・・
シエル・・・なんて大人なんだ・・・
アグニが血の涙を流して・・・
おw
あの凡人シェフに渡した粉がミーナに何か作用した・・・
てかカリーパン絶賛w
ミーナがきれたw
そしてフルパワーだとww
カーリーマーってなんだw
人間の負の感情を増大させるスパイスとかw
悪用しかされないだろw
悪魔の作ったやさしいカリーってw
なぜワクチンになってるw
てか陛下の騎士は天使か何かかな?
陛下は光、シエルは闇ってw
たしかに合ってるけどww
悪魔に友人はいませんからw
次回はセバスチャン出張か?
シエルはお家でお留守番?
ってか放置?
セバスチャンのいないシエルなんてただのクソガキなのにw
早く守ってやらんとチンピラに喧嘩売ってボコられるぞw
サブタイながいwww
冬弥めw
中学生にまで手を出すかww
おいおいw
口塞いで押さえ込むのはまずいだろww
まぁ、アイドルが彼女とか言うと笑われるわなww
きたw
今日の女神は中学生?
これは誘拐ですか?
やっぱり女神にしたんだw
金の斧もらえないから鉄の斧ばっかり集めてるイソップってw
てか金の斧くれない女神もどうかと思うぞw
もしかしてさっきのツインテールは高校生?
幼すぎではないか・・・
いまさら10時に夕凪思い出してるw
てかこいつらずっとすれ違いw
冬弥は本当にダメなやつやなぁw
なんでコイツがもてるんだw
てか由綺は人ごみでも誰にも気付いてもらえないw
知名度低いのぅ・・・
てかやっと会えたけど・・・
なんてギクシャク・・・
やっと普通の会話かと思いきや・・・
はるかとの思い出話・・・しかもいい思い出ないや・・・ってw
てか由綺の家かw
男の家はNGで自分家はおkとかw
由綺は大胆なのかどうなのかわからないw
てかはるかがまた家にきてるw
なんだコイツはw
てか冬弥もてすぎw
おそらく今がモテ期かとwww
てか次回もサブタイながwwwww
早速、川に入っていくスズメとカズヤ
スズメは浮き輪してる時点で死ぬ気ないのがわからないのか先公どもはw
なんかユメミの回想シーンに入ったw
てかスズメがいい子になりすぎてるw
MUNTOでは不思議っ娘だったのにw
ああ、スズメがながされた!!
ってここは原作どうりだけどw
いまさら死ぬ気がない事に気づいたかw
ほんとにバカだなぁw先公どもはw
そして魔導国の柱はすべて破壊された・・・
そのころ地上ではスズメとカズヤが川を渡りきっていた
そして説教を受ける二人・・・
そこに落ちてくる天上界・・・
その異変に逸早く気付いたのはユメミ・・・
そいて落ちてくる天上界は一般人にも見えるほど近くなっていた・・・
「私、みんなの未来、守ってくる」
そう言ってどこかへ走り去るユメミ
そしてユメミはひたたびムントと出会う
そこで会ったムントは消えかかっていた
そいてムントに力を与えようとするユメミ・・・
しかし時空の壁は容易には通る事はできない・・・
MUNTOではあっさり描かれていたシーンなのにw
ものすごいがんばってるw
ユメミが時空を超えた・・・
アクトはムントとユメミが出入り口となっており
二人が触れ合った瞬間にアクトは天上にも流れ込み
世界は救われたのだった・・・
しかしユメミはなぜだか世界は完全に復活したようには思えていなかった
ここで第1部は完結・・・
次回からは第2部MUNTO ?時の壁を越えて?のシナリオがはじまりますよ?w
はやくTVオリジナルストーリーがみたいですw
知らない間に半月も練習してるw
部長との決着はレースで着けるみたい
でもフェーゴはカスタム機らしいのでバロンという機体で
出走するみたいですね
どうも琳はフェーゴじゃないのが不安なのか慣れないのか
本調子ではないようだ
予選2時間前に再調整を行う事に・・・
部長はもちろんトップで予選通過
琳も予選は通過できたみたい・・・
調整後もやはり調子は出ないみたい・・・
そこでフェーゴの設定を見たところ
菱田に妙案ありとのことで・・・
フェーゴのライデイングアシスト装置の設定がめちゃくちゃで役に立たないものらしい
そこでバロンについているACSって言うライディングアシスト装置をはずしたみたい
これは吉とでるか凶とでるか・・・
出だしは遅れているみたい
でも山岳コースに入る前にはコツをつかんできたみたいで
一人・・・また一人と抜いていく
岡倉さんはACSをOFFにしたのに危険を感じて琳にピットINの指示を
しかしそんな心配をよそに琳の調子はどんどん上がっていく
菱田の予想としてはACSの補正よりも琳の反応の方が早いらしい
すばらしい才能と言うべきかw
俺から言わせればチート能力だがw
そして部長と優勝争いかと思いきや・・・
バロンのエンジンが焼けてしまってリタイア・・・
いつまで勝負を引っ張る気なんだw
部長の方が早く走ってるのにエンジンが焼けない・・・
それがきっと技術の違いなんだろう
琳は直感で走っているため機体に負担がかかってしまうのだろう
岡倉さんはエンジニアのミスだから気にする事はないってw
でもACSを外す発想にいたった菱田はほめてくれないw
まぁ、危ないからねw
補助輪外すみたいなもんだからねw
そりゃ、顧問としては心配だねw
次回は「しょう子、危機一髪」
次回予告の感じではピンチのしょう子を琳がフェーゴに乗って助ける感じ?
まぁ、またフェーゴに乗るってことでチート的な走りが期待されますw
とりあえずこの前の羽の続きを
一応、羽を両面から見れるようにしました
羽じゃないほうはとりあえず
背中の大まかな形です
最終的にガンガン削るので大きめです
下のヒレみたいなものは
作ってる最中に腰の辺りまで作ろうかなぁ・・・
と思いつけたした骨盤部分です
俺のフィギュアの作り方は
針金とかで芯をつくるのではなく
芯も全部ファンドで製作して
まず骨みたいなものを作っています
そこに肉付けしていくという感じです
ファンド同士なので針金で骨組みを作るより肉付けしやすいです
しかし骨部分が乾ききっていないとへこんだりするので
乾燥に時間がかかります
芯は3日間ぐらい乾燥させとけば問題ないので
暇つぶしに作っていく分には最適です
インターネットでレオパルドで検索だと・・・
エロマンガ家のサイトが一番上にきてるんですがw
やはり今回は学園祭w
イモちゃんw
ナビも店だしてるのかw
レオパルドが反抗予告してるwww
イタズラで済ませれてるw
またレオパルドが変な遊びをw
てかレオパルドは閉回路・・・
ひきこもりですねwわかりますw
ボンデージ焼きwww
でも肉を縛るのはいいことなんだよw
余分な水分をしぼりだすのに最適なんだw
本当は縛った肉は日陰で半日ぐらい吊るしておくと
余分な汁がでてきて肉の味が凝縮されてうまくなるんだぜw
だから君も豚のブロック肉を買って来て
亀甲縛りにして半日日陰で吊るして
「ちょっと吊るされただけで汁ばっかり垂らしやがってこのメス豚がぁ!!」
とか言っておいしく食べてみてくださいw
では本編へw
忍者が店にやってきたw
バレそう?
てかズラとったらバレるからw
箱のお兄さんw
エクスキューティーだらけじゃないかw
箱男の群れww
神凪は考えすぎると頭痛くなるのはなんでなんだろ?
インターネット取り上げられてやる事ないとか
レオパルドはニートすぎるw
秋葉がつかまったw
バカパルドwww
服の情報に介入しているだとw
てか服が分解されていくww
レオパルドGJw
上から服をきたかw
賢いというか普通かw
えw
さすがレオパルドw
これも分解できるのかw
あうあうw
ってまだまだ服のこってるじゃないか
バカパルドめw
「なけなしの勇気で男子に声をかけ、フリーの女子を宛がって紹介料を取る」
「それを元手に作ったのが獅子堂財団・・・」
まじかよw
てか今回はあんまり見せ場なかったなw
レオパルドがおとなしくなったせいだなw
ほんとにヘタレルルーシュだなw
やっと一週間だよw
今の俺の原動力になってるアニメだよw
かなこの少女コミックな妄想からはじまりましたw
一部本当ですよw
湯豆腐あたりから夢でしょうけどw
湯豆腐を顔面にグリグリされたら熱いだろうがw
てかいきなり鞠也のメイド姿w
そしてOP後の寮長先生w
また歌うたってるよw
てか隆顕様が武士になってるw
穴に突き刺すw
ナニをw
毛穴という毛穴にw
だからナニをw
俺の脳終わってるw
かなこの脳もだいぶ終わってるw
桐さんはかなこのために嘘ついただけなんだよw
そんな気はこれっぽっちもないんだよw
そうだ・・・かなこよ
それが現実なのだよ
てかこのメガネw
先生の事が好きなのかw
なぜそんなに先生に忠実なんだw
かなこは血の大半を鼻血で失っているなw
「かなこ君の上半身が・・・」
かなこ君の上半身がどうなったんだw
さすが寮長先生ww
ゴッドに逆らうと死にますよw
隆顕様はとうとう部屋に泊まる事にw
てか隆顕様はペットでトラウマがあるようだ・・・
桐さんwww
またその手段かw
「変だよ、なんかそれ変だよ・・・桐さん・・・」
かなこに言われたくないよw
てか海産物にこだわるのはなぜw
また湯豆腐w
いや、現実では初めてかw
てか鞠也w
変な設定つくるなw
てか百合小説朗読してくれとかwww
やるなwww
かなこwww
なんでもいいのかwww
かなこがどんどん壊れていくw
いい意味でw
また食べ物の話w
てか冬馬が食われたおやつは春香のつくったものだろw
夏奈がちょっとつまんだぐらいで怒るなよw
犬でたとえるのはいいが・・・
もうすこしかわいい犬でおねがいw
シュールすぎますw
春香wwww
アイアンクローフロムキッチン対面式www
ナツキwww
漢やなw
風呂はナツキのわがままw
写真・・・
肉じゃががじゃないw
それは春香のおかげだろw
また冬馬の誕生日ww
で・・・二代目番長は誰なんだよw
この女かw
ヒトミだとw
ヒトミwww
おしいw
ナツキの考えはわかってるが対象が違うw
ヒトミがかわいいw
逃げたwww
泣いてるw
これはおもしろい展開w
えw
ここで終わりw
かと思わせてED後で後日談があるはず・・・
やはり後日談がw
ヒトミww
聞くほう間違えてるw
なるほどそう言う考えかw
てか保坂wwwww
さすが保坂www
濡れてる意味がわからんwwww
脱ぎたいだけだろw
湯気出てるww
ヒトミの一番いい傘はピンクのうさぎ模様w
かわいいのぅw
てか保坂置いて帰るなw
誕生日プレゼントが折り畳み傘とかw
どう反応すればいいんだw
やばいよw
今回の放送でヒトミが千秋を抜いて
みなみけお気に入りキャラ1位になってしまったw
ちょっと内臓具現化少女とか今はいいから
獄寺の試合を見せてw
手を上げたら布団がはだけるはずなのに・・・
はだけないだと・・・
そんな正統派アニメでいいと思うなよw
雲雀が強いのもわかったから
早く試合をww
ユニのシーン絶対いらないだろw
おおw
コンタクトディスプレイ解説は
イクスバーナー完成のくだりだけではなく
獄寺の兵器の説明もかねてるとかやるなw
てかCM明けてやっと試合再会かよw
と思ったら回想シーンw
サブタイはこの兵器を使って戦うって意味じゃなくて
この兵器の説明って事だったのかw
てかヌコに負けてる・・・
獄寺しっかりw
てかのこり5分でやっと試合再会w
獄寺めw
5つも波動が使えるとかw
チートかよw
てか敵の作った兵器なのに
どんだけ獄寺用なんだよw
ナーマw
なぜ肉体のないお前が疲れるw
それでもリビングアーマーかw
てかナーマの頭がタケトンボ方式で飛んでいくw
ギャグキャラすぎるwww
てかヘコムネw
自然にいいすぎw
ポコタは怖いもの知らずかw
ナーマめw
アメリアをほめて過去の自分に当てはめる事により自分を昇華させているw
ナーマさびるのかw
アメリアなぜとばないw
てかナーマが泳げる件www
おw
ナーマ装備w
なんて頼れるナーマw
ヒロイックサーガってw
てか脱げないのかwwww
ナーマはやはり呪われた装備w
てかアメリアが力抜いてナーマが歩けばいいのではw
鎧の中でファイアーボールってw
アメリアが焼け死ぬw
コレは新しい拷問だなw
てか処刑だなw
普通は外から熱を加えるんだがなw
あつあつのスープを鎧の中に流し込む・・・
みなさんw
ここでまた拷問の知識を差し上げましょうw
火責めの一種なんですが
スコットランドの深靴って足枷のような拷問器具がありまして
こいつは簡単に言うと鉄の長靴ですw
普通はその長靴を火であぶって真っ赤なった長靴を
履かせたり、冷たいまま履かせて熱したり、中に熱湯を流し込んだり
そんな拷問器具ですよw
足だけに影響があるためもちろん拷問用ですよw
今回はアメリアが責められる回のようですw
こんな目でアニメを見る俺を許しておくれw
さてさて話を本編へ戻しましょうw
アメリア・・・
親父を美化しすぎwww
てかナーマの親父の話のがアメリアにあうw
ナーマはお嫁さんにしたい鎧ランキング1位らしいw
正真正銘のドラゴンだ!ドラゴンもどきだ!!
ってどっちやねんw
演技バレバレやんけw
でもきっとアメリアは騙されるw
なんて無駄な正義感w
ドラゴンもどきちっさw
きっと子供なんだろうw
やっぱりw
とてもベタなパターンw
ガウリイ無駄に鋭いw
さすが野生児w
ゼルガディスが泣いてるwwww
それほどにアメリアとナーマの息が合っているのかwww
平和主義者クラッシュ
直訳すると平和主義者衝突事故・・・
てかドラゴンが増えてるw
ドラゴンの仲間を呼ぶ攻撃w
てか村崩壊してるしww
オチで村人殺しちゃいかんだろw
次回は人魚再登場・・・
EVOLUTION-Rになってからギャグばっかりやな・・・
大丈夫か?
フルメタふもっふ的なノリで進めて最後だけちゃんと〆るのかな?
私は今経営を学んでいます・・・
同じ境遇のあなたってだれ?
どうして泣いてるの?
俺もそれ聞きたかったw
なにw
何もわからんが運命の出会いのようだw
シノーラさんw
握手しようと手を差し出す
リーリンそれに答えて手を差し出す
そこでシノーラさんは握手すかるかと思わせて胸を鷲掴みw
しかも乳フェチw
大きすぎず小さすぎず手の中にピタッと納まる微粒でちょっとだけあまる感じ・・・
俺は小さすぎぐらいでも大丈夫ですb
レイフォン・・・
最初の歓迎ムードはいづこに・・・
てかシャワールームが男女共有だとwwww
なんていい世界なんだw
フェリはシャワーしないのかい?
フェリちゃんがもう少し育たないと覗いてもらえないだと!!!
シャーニッドにはフェリのよさがわからんのだよw
レイフォンはどうやら過去の経歴がすごいようだw
そうだそうだw
子安なんかに教えるなw
子安めw
なにやら腹黒なキャラのようだw
どうやらレイフォンは
弱肉強食的な世界で生きてきたようだ・・・
「僕とっても武芸はこれしかないと言うものだったんですよ」
「でも今は他の道を探そうと思っています」
「武芸ではダメなんです」
「それはもう失敗しましたから」
つまりレイフォンがやりたいことは力ではどうにもならなかったと・・・
ツェルニ?
このレギオスの脳ミソみたいなもんのようだ
脳ミソと言うより心と言うほうが正しそうだw
この強いお兄さんは何者・・・
てか寝かしてから名乗ったw
なんて視聴者向けなコメントw
解説ありがとうございましたw
この泥棒め
幼女を傷つけるとは何事だ
シュナイバル?
このレギオスの電子精霊か・・・
てかいまの幼ニーナだったのかw
縄が楽しいとかw
フェリはとてもいい子だw
てかフォンフォンってw
タイラーに出てくるアザリンのようなネーミングセンスw
シノーラさん・・・
アルシェイラ様って・・・
陛下って・・・
頸で若作りできるようだw
ナルトの綱手様みたいだw
汚染獣グロいよ・・・
虫の嫌いなオイラには厳しい節足っぷり・・・
ちょw
日本語でおk
最後のシーン英語すぎて意味不w
次回はフェリのメイド姿がみれるようですw
それにしても電子精霊とかいわれたら
ルリルリが出てきてしまうw
まぁ、ルリルリは電子の妖精だがw
精霊はスピリットやエレメントといわれて
死者の魂や元素が実体化したものとされているのに対して
妖精は妖怪の類だそうですよ・・・
ルリルリカワイソス・・・
祐巳ちゃん大人気なようでw
なにやら5人候補がいるみたいだが・・・
全然ダメダメw
てか由乃さんw
きっと忘れてるとかプラス思考しすぎww
てか祐巳ちゃん逃げ方うまいw
しかしバレてるwwww
さすが先代薔薇様w
あやまるのは嫌とかw
妹は今日は休みとかw
最終的には逃げて隠れるかよww
ガキか由乃さんw
逃げれなかったwww
どこまでも強がる由乃さんw
おww
偶然にも妹決定か!?
薔薇様は見破ってた!?
なぜわかる?
てか中3www
見破ったってそっちかw
なにw
3年まで妹できなかったらナナちゃんに決定だと・・・
3年まで妹作らない宣言と受け取るべきですねw
てか祐巳ちゃんの方は全然進展してないw
まぁ、ED見てる感じでは瞳子で決定だろうなぁ
次回は令が見合いだと・・・
てか菜々ちゃん次回も出てくるのw
由乃さんの妹決まったなw
てか二人で偵察とかw
相手は10歳の少年かw
じゃあ結局は紅薔薇姉妹のお話かw
次回「紅薔薇のため息」
やっぱりかw
いきなり回想シーンから始まったよ
ヴァイオリンの声が能登麻美子だと・・・
OP後の本編がまったく回想シーンと関係ない・・・
ダスク?
ピンとこないのは俺だけ?
ナタル・・・
薬漬けのようです・・・
避難所の取材?
急だなw
マリナちゃん・・・
避難所なんかで合コンしませんよw
てか避難所広いなw
ここにきてやっとOPの回想シーンがw
ガイド料だとw
ガキめw
ナタル発見w
紹介料ってすでに知り合いだからww
マリナめw
やっぱりバーディーはおてんばだったようだw
能登再登場w
向こうに行ったらあぶないよw
あぶないよw
うっせーよw
避難所のビデオ撮影がいい身分だと・・・
避難所でビールのんでるほうがいい身分だろうがw
ナタルはやっぱりいい人なんだねw
きっと暗殺にはいろいろ理由があるんだw
このガキどもめw
バスの中でなにしてるw
そんな事だから中学生ママとかができてしまうんだよw
おっさんw
これぐらい若い方が金になるだとw
おっさんはそっちの趣味ですかw
ナタル・・・
人間相手に本気出すのか?
あぶないw
バーディーにバレかけだったよw
さすが強化アルタ人w
銃弾ではキズすら残らないw
バーディーに会いたい人がいるだと・・・
誰だよw
あきらかにナタルではなかったがなw
てかEDが前々回と同じだとw
毎回変わると思った俺は負け組みかw
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
提供でおっさん子供なめすぎwwwww
なんて教育に悪いシーンなんだw
最後にとんでもないものもってきやがったなw
おそるべしw
人は老いれば身も心も乾く・・・
身を潤すは酒・・・
心を潤すは女・・・
この爺できるwww
さすが夜王ww
エロ爺www
てか夜王強すぎw
てか変わり身で人を使うなw
夜兎族めw
てか夜王と海坊主の三日三晩続いた決闘が
海坊主が一言・・・
「うんこしたいんだけど・・・」
で終わるとか平和すぎるw
てか銀さんwwwwww
「ちょっくらお日さん取り戻しに行ってくる。こんな暗がりに閉じ込められてる内に、み?んな忘れちまった太陽をどんな場所だろうとよ、どんな境遇だろうとよ、太陽はあるんだぜ。日のあたらねぇ辻ちゃんの旦那でもね。てめぇのお日さんがよ。雲に隠れて見えなくなっちまう事もよくあるがよ、それでも空を見上げてりゃ必ず雲の隙間から面を出す時がやって来る。だからよ、俺たちはそいつを見失わねぇように空を仰ぎ見る事をやめちゃいけねぇんだ。背筋しゃんと伸ばしてお天道様まっすぐ見て生きてかにゃならねぇんだ。しみったれた面した連中に言っといてくれ。空を見とけってね。あの鉛色のきたねぇ空に、俺たちはバカでかいお日さん打ち上げてやるってな。」
久々に銀さん節が炸裂してるww
カッコヨスw
銀さんの詩集みたいなの売り出したら絶対売れるw
夜兎の頂上決戦が激しすぎるw
てかケンカとめるのに一人と腕一本はでかいだろw
おw
銀さんが動きだした・・・
胸とかがwwww
見張りA 「曲者です」
見張りB 「大丈夫ですかこんなのつれて来てホウセン様のがはちきれますよ」
パー子 「股間が?」
見張りB 「そんなわけねーだろが、考えて鏡見て来い。シリコン三太夫!!」
てかパー子が阿婆擦れすぎるwww
てか入った瞬間に襲われてるw
そしてすべて切り払うw
ってまたこのパターンwww
神楽も刺さってるwwww
背中wwww
しかも本人気づいてないw
そっとしておこうwwww
シリコンじゃなかったw
本当にお日さん打ち上げにきてるw
兄さんの野望・・・
俺は海賊王になる男だ!!ってかw
そしてまた銀さん節が・・・
月詠 「ここでしばらく食い止める。部下の躾は頭がするさ」
銀 「火種をよこせ、コイツが使えないだろ」
月詠 「最後になるやもしれん、一服・・・」
銀 「ダメだ。そんなに吸いたきゃ、戻って来い。必ず戻って吸いに来い。さっさと戻って来ないとしゃぶりたおすからな。」
しゃぶりたおすのが本音ですねw
次回「人生ってのは選択肢の連続」
そんな事は当たり前だよw
しかし「ちびまるこちゃん」の姉いわく・・・
人生は妥協の連続・・・
かなしすぎる・・・
小6ですさみすぎだろ・・・
夢がないよ・・・
次回は神楽覚醒!!!
ってことみたいなのでおたのしみにw
光坂電気に外人の従業員がいるだとwww
芳野さんが語りだしたw
ナイスタイミングのサブタイw
自宅出産だと・・・
やばいw
渚父と同じ事言ってしまったw
てか出産を見てしまうと
2人目作る気にならないってよく聞くぞw
まぁ、俺はそう言うの大丈夫な人なんで心配ないですがw
それ以前に相手もいなけりゃ
リアルの女性にそんな感情は生まれませんがw
古河家はホントにバカだなぁw
しあわせなアホさでいいなw
渚が倒れた・・・
助産婦さん・・・
「赤ちゃんは元気ですよ」
赤ちゃんは・・・
「は」ってなんですか・・・
そんな意味深な言い方やめて下さい・・・
てか渚母・・・ナウいって・・・
うはぁ・・・
やはりこの展開・・・
アウアウアー
渚父の昔話で
画面がゆがんで見える・・・
涙で前が見えません・・・
こんな事でこの先を見れるんでしょうか・・・
渚より大きい存在だよな
海ですからねぇ
セリフの感じが劇場版と違う・・・
こっちの朋也のが大人だな
次回・・・白い闇・・・
ああ、もう続きが見れないよ・・・
すでに泣きそう・・・
わ?いw
レイチェルだw
この制服が似合ってるとかw
軽いセクハラですよw
あなた最低ですw
レイチェル賢いよw
てかベッキーともろかぶりなんだがw
ひとりだけノリがぱにぽにすぎるw
このキャストは狙ってたんだろうかw
まぁ、中の人が同じで
設定がアメリカ人天才少女の時点で
かぶりすぎだからなw
てかスリーサイズってw
さすが石神www
てか海まで落とすかw
ステージ5はツイスターゲームw
てかツイスターでサービスシーンないのかw
ステージ100wwwww
石神ウザイw
早送りされてるw
石神ざまぁw
なぬw
野球拳・・・だと・・・
石神ジャンケン最強w
それよりイズナにもタオルをwww
男女差別だw
いやw
男女差別と言うなら
全員タオルなしのが・・・
おw
道明寺いいやつw
桐山ざまぁw
てか森次が二重スパイだとwww
山下へ置手紙・・・
これは三重スパイで実は仲間フラグ!?
かと思わせといて四重スパイ!?
てか矢島が生きてるぅ?w
むw
次回予告のこのかわいい娘はいったいw
矢島の妹か?
楽しみだw
#17機械じかけの呪い
サブタイは嫌な感じだけど楽しみだw
矢島はサイボーグにされてしまったんだ・・・
って感じの話だと俺は予想します
ここで気になって原作見たら負けなのでガマンですw
人間失敗ってどんな本読んでんだよw
すでに流されるやつコイツなオーラ出てるじゃないかw
いや、ここにきて
このおせっかい娘も流されそうな予感w
兎って娘の髪型好きだw
てか兎も流されそうなオーラ出し始めた・・・
けどゆづきが感づいたって事は兎は流す側っぽいな
地獄通信知らないだと・・・
ゆずきレーダーがくるった?
兎兄は何やらうまくいってないようだ・・・
糸を解かれる心配はないって・・・
すでに誰か人形持ってるのか・・・
てかこの彼氏いい感じだったのに・・・
ほんの数分でダメなやつに・・・
てか兎兄ヒドス・・・
今回のテーマは兄弟愛でしたかw
珍しくいい終わりとか思わせといて
人間失敗男が兎兄を流す予感w
おw
兄流されたwww
誰にだろうね・・・
えw
マジで兎が解いたの・・・
なんで解いた・・・
その心理俺には理解できません・・・
やはりゆずきレーダーは正確なのか・・・
なじみ・・・
あんまりカケルを殴るな・・・
マゾに目覚めるらしいぞw
アルミカンとスチールカンでものすごい因縁があるようだw
アルミカンはでかいばかりですぐつぶれる・・・
スチールカンは小さくてぼったくり・・・
レベル低いなw
「スクラップにしてあげる!!!」って
あんたたちは何体目のドールですかw
てか朝になってジゴロがボコられてるw
揺花となにがあったw
てかなじみ・・・
デートまで指折り数えて待つのがいいの・・・って
ほれてまうがな?
おw
カケルがアキカンエレクトに参加するみたいだw
てかこの主催者が変態すぎるw
まぁ、変態ばっかりのアニメだけどなw
エレクト=勃起とわかった瞬間のカケルのテンションの上がり方w
てか勃起の説明に必死すぎるw
エールはメイドさんなのか・・・?
てかEDの後のAAC
もうのみこはいいよ・・・
そして教育テレビなノリのテロップとかアイキャッチとか
それなのにアキカンの原点の朗読のエロさ・・・
いったい何がしたいんだw
缶の開け方とかどうでもいいしw
ほんまになにがしたいんやw
今回はブラックファントム第2弾だよ?
まぁ、そんな事はどうでもいいんだがw
今回は俺の葵が大変な事にw
葵は敵の能力により人形されてしまったんだよ;;
その挙句に中の綿が・・・
コレはまだ綿だから放送できるものの
生身の体で考えたら・・・
興奮してきたw
中身飛び出してそれを必死に押さえてる葵・・・
萌えw
この苦痛に負けそうになる表情・・・
萌えw
えw
そうですよw
ドSですよw
何か問題でも?
まぁ、今回はこのシーンでお腹いっぱいだよw
とか思ってたら
マクロスw
なぜバルキリーぱくったしw
てか消防車と戦闘機の合体で消防車の面影どこ行ったw
てかマクロスでもフロンティアの方ぱくりやがったw
なんて時事ネタw
ってほど時事でもないかw
まぁ、今回は葵の中身で満足してるので
それ以外は何も言うことはないよw
サブタイに期待してしまうw
ガンダムざまぁw
って感じになると期待してますw
てかおっさんの演説かっこいい事言ってるw
スミルノフの回想にでてくる
若い頃のスミルノフたちの声がおっさん過ぎるww
オートマトンとか言うタチコマの出来損ないが出てきたw
こんな感じのなのはにも出てきてたような気がするw
てかスミルノフがこの事件に関わりだしたw
親友との約束はどうしたw
今回は回想おおいなw
おいおいw
半分まで見たが刹那VSブシドーはずっと保留ですかw
俺の期待を裏切る気か?
オートマトン見境なさすぎw
おっさんw
言ってる事は正しいが・・・
民間に犠牲が出るのは・・・
てか情報が偽装されてるw
おっさん強がりすぎw
てか残り5分ぐらいしかないのにやっと刹那VSブシドーw
ブシドーwwww
機体のスペックに体が追いついていないw
ミリアルドみたいだなw
「ガハァ」みたいなw
そのうち「遅いぞ!遅すぎるぞ!!マスラオ!!!」
みたいな事を言い出すかもなw
また衛星兵器ですか・・・
本当にやりすぎですよw
自重してくださいw
次回・・・メメントモリ攻略戦?・・・
ちがw
ホントは「散りゆく光の中で」
また意味深なサブタイ・・・
でも今回は全然ガンダムざまぁw
じゃなかったからなぁ・・・
過度な期待はしないで下さい・・・
とか、みなみけ的な一言つけさせてもらうよ
まつりのアンケート結果
2010/01/01~04/01
順位 | キャラ名 | 票数 |
1 | キョン | 5 |
2 | 戦場ヶ原ひたぎ | 4 |
2 | エリン | 4 |
4 | 坂田銀時 | 2 |
4 | 馬超 | 2 |
4 | 秋山澪 | 2 |
7位以下 | 26キャラ | 各1票 |
参加して頂いた方ありがとうございましたw
萌えキャラやギャグキャラが多い中でエリンが入っていたりw
このブログを見ている方の層が良くわかる結果になってましたw
全てのキャラと言う事でだいぶ意見が分かれてましたがw
ただキョンが1位は意外としか言いようがないw
ハルヒや長門は1票の方にいるのにw
まぁ、やってみないとこういう結果は想像もつきませんでしたねw
また少し時間があれば何かやりたいですねw
いつの間にやら10万ヒットw
ありがたいかぎりですw
↑の人数でアニメを広めるために奮闘中w