あらすじ
夜の帝王と異名をとるホストは仮の姿。その実態はネズミの妖怪である旧鼠は、かつては奴良組傘下の妖怪一家・旧鼠組の頭領であったが、ぬらりひょんによって破門をされていた。
その後奴良組系化猫組からシマを奪い、一番街で好き放題の限りをつくしていた旧鼠はカナ、ゆらをさらうと、今度はリクオに対して2人を返してほしければ、奴良組三代目襲名を放棄するよう求めてきた。もとより三代目を継ぐ意志のないリクオは旧鼠の出した条件を飲もうと回状をまわそうとするが、そんなリクオに旧鼠によって手下を殺され、シマを奪われた化猫組頭領の良太猫が、組が受けた落とし前は自分自身でつけると申し出る。
「負けると分かっていてもやらなきゃならねぇ時がある」と、悲壮な覚悟を決めた良太猫の出入に、リクオもまた“百鬼夜行”を従えて加わることに。旧鼠と対峙する良太猫。
無謀な出入りだと良太猫をあざ笑う旧鼠に、リクオはその宿りし力を示すことになる。
「式神を持ってないお前はただの女だって事を教えてやろうか?」


あ、ゆらちゃんピンチw
このままピンチでも個人的にはかまわないのですがw
三代目登場w

「あれが、妖怪の大将・・・」

「今度おうた時は必ずあんたを倒す」

「また会おう」まぁ、予想通り妖怪のリクオに助けられる展開にw
ゆらちゃんデレなかったけどw
そんなすぐにデレられても困るけどねw
今後もリクオの影を追いつつ、ゆらはピンチになるたびにリクオに助けられるんだろうなぁw
そして徐々にリクオに惹かれていくわけですねw
まさしくゆらメインヒロインルートw
と言う展開を希望していますw
でもこれはただのおまけなんでしょうねw
このアニメのメインルートはあくまでも他の妖怪たちの信頼を集めつつ
リクオは立派な三代目になっていくという話なんでしょうなぁw
と言うか問題発生→ピンチ→三代目覚醒→解決ってのをテンプレにするんだろうか・・・
完全にヒーローものとかのテンプレなんだがw
なんだか毎回、盛り上がりに欠けるというか・・・
引きが弱いと言うか・・・
いまいち引き付けられる要素が声優以外にないんだよなぁw
そこをどう乗り越えるか問題だなw
次回「鬼棲む山に紅き梅は咲く」
ぬらりひょんの孫 アニメ |
↑応援よろしくw↑ ↑他のブロガーさんの記事はこちら↑
スポンサーサイト