あらすじ
クラスでは文化祭の準備が始まり、1年3組では多数決の結果、さおりの提案した“男子が女子の役を、女子が男子の役を演じる”ことになる「倒錯劇」が出し物に決定。よしのの勧めで、修一は劇の脚本を書きはじめるが、同じく脚本を書いてきていたさおりと、担任の税所先生の提案で共同脚本作業をすることに。一方、バスケ部の顧問から、ブラジャーをつけてくるように言われたよしのは、自分の身体の変化に戸惑いを隠せずにいた。
「こんな胸じゃ似合わない・・・こんな胸じゃ」







「高槻さんの背中にも・・・あった」やばいw
みんな可愛く見えるのは俺だけだろうかw
誠も修一も千葉も高槻もみんな可愛いw
特に千葉さんw
「変な事しないからウチ来る?」って男のセリフwww
誠は誠で変声期にビビってると言う何ともかわいらしいw
修一の体を気遣うところも可愛いやつだw
今回は全体的にギャグっぽい感じではあったけど
後半はしっかりといつもの雰囲気にw
最後のブラが透けてるくだりとか・・・
やっぱり修一にとっては残念なことなんだよね・・・
俺からすれば興奮ものなんだけどねw
特にスポーツブラとかマニアックでよい!!
中学生のスポーツブラってのはエロイ下着なんかより断然いいよ!!
って何か違うスイッチはいいてしまったな・・・
まぁ、中学生ってやつは男女共に思春期の悩みってやつがあるんだよw
それを特殊な視点から見てるのに妙にリアルなんだよなぁw
やっぱりこの世界観と言うか空気はくせになるなぁw
次回は劇なのかな?
その前に千葉さんとかとも何かありそうだなw
いや、今回言われてた変声期が劇手前で来ちゃうのかな?
これから青春と言う名のどんな壁が待っているのか楽しみですねw
次回「私の名前をあげる ?The sound of your name?」
放浪息子 |
↑応援よろしくw↑ ↑他のブロガーさんの記事はこちら↑
スポンサーサイト